大学生活 【地獄】大学生が水疱瘡になるとどうなるのか? 先日かかった水疱瘡があまりにも地獄だったので、記事にしました。 ~目次~ 外出禁止 テスト 中国語 専門科目 アセットマネジメント かかったお金 病院 電話代 電気代 バイト欠席 ... 2020.01.30 大学生活雑記
大学生活 【モテない】旧帝大生に彼女ができない根本的要因6選 みなさん、はじめまして。 現在、東北大学経済学部三年のピュアトトロ(@totoro_68)がお送り致します。 筆者(ピュアトトロ)の自己紹介 現在、地方旧帝大生の三年目就活中 「旧帝国大学」(略称:旧帝大)は、北海道大学・東... 2020.01.21 大学生活
ヒッチハイク 【安全な旅のために】ヒッチハイクに必要な持ちもの5選 みなさんはじめまして。 東北大学経済学部三年のピュアトトロ(@totoro_68)がお送り致します。 みなさんはヒッチハイクで持っていくべきものを知っていますか? 勇気があれば十分なんじゃないの? たしかに、ボードを掲げる上で勇気は大事... 2020.01.14 ヒッチハイク
ヒッチハイク 【コミュ障でもできる!】ヒッチハイクで会話を続けるコツ&注意点 みなさんこんにちは!東北大学経済学部三年のピュアトトロ(@totoro_586)です。 僕は今まで仙台→青森、青森→仙台、仙台→広島とヒッチハイクをしてきました。 今までお世話になった総台数は16、総移動距離は2500㎞を超え... 2020.01.10 ヒッチハイク
ヒッチハイク 【旅好きの大学生必見!】ヒッチハイクをおすすめする8つの理由 みなさん、はじめまして。 東北大学経済学部三年のピュアトトロ(@totoro_68)がお送り致します。 2019年で仙台→青森、青森→仙台、仙台→広島へのヒッチハイクを行ってきました。総距離1893㎞。総乗車台数は16。ヒッチハイク... 2020.01.09 ヒッチハイク
ブログ運営 【10度目で合格!】Google AdSense 合格者が語る困難&対処法 みなさんはじめまして。 東北大学経済学部三年のピュアトトロ(@totoro_68)がお送り致します。 私事ながら先日、初回申請時から2カ月半の時が経って、10回目の申請にてようやくGoogle AdSense合格することができました... 2020.01.06 ブログ運営
ラーメン 【中毒者続出!?】ラーメン二郎が大学生に人気の理由 みなさん、はじめまして。 東北大学経済学部三年のピュアトトロ(@totoro_68)がお送り致します。 ラーメン二郎は濃厚な豚骨醤油味ラーメンを提供していて全国の学生から支持を受けています。東北大学でも二郎の人気・知名度は凄まじく ... 2020.01.05 ラーメン
ラーメン 【痩せたいならラーメン二郎】二郎でダイエットできる6つの理由 みなさん、はじめまして。 東北大学経済学部三年のピュアトトロ(@totoro_68)がお送り致します。 ラーメン二郎は1968年に東京都港区に開業して、今では全国津々浦々に40店舗以上のチェーン店をかかえています。開業から50年以上... 2020.01.04 ラーメン
ヒッチハイク 仙台→青森(往復総距離704㎞)ヒッチハイク旅成功!! みなさんはヒッチハイクについてどのような印象を持っていますか? みなさん、はじめまして。 東北大学経済学部三年のピュアトトロ(@totoro_68)がお送り致します。 去年のGW(2019年5月3日~5日)に仙台に来るはずだっ... 2020.01.02 ヒッチハイク
ヒッチハイク 【仙台→広島ヒッチハイク旅】成功者が語るコツ&注意点 みなさんはじめまして。 東北大学経済学部三年のピュアトトロ(@totoro_68)がお送り致します。 僕は2019年12月27日から29日(約52時間)で仙台から広島まで(総距離1169㎞)のヒッチハイク旅をしてきました! ... 2020.01.01 ヒッチハイク