大学受験 【浪人生の夏休みの過ごし方は?】浪人経験者が教えます! みなさん、はじめまして。 現在、東北大学三年のピュアトトロ(@totoro_68)お送り致します。 僕は1年間みなさんと同じように浪人を経験してきました。 夏は受験の天王山 浪人生にとっても夏休みは第一志望合否に直... 2020.05.06 大学受験浪人
大学受験 【浪人の夏期講習は何個まで?】浪人経験者の僕が感じたメリットデメリット みなさん、はじめまして。 現在、東北大学三年のピュアトトロ(@totoro_68)がお送り致します。 予備校に通っていると、この夏の時期に予備校の担任から夏期講習を沢山受講するように言われている浪人生の皆さんもおおいのではない... 2020.05.05 大学受験浪人
大学受験 【浪人生は友達を作らない方がいいの?】メリットとデメリット教えます! みなさんはじめまして! 現在、東北大学経済学部三年のピュアトトロ(@totoro_68)です。 この記事では浪人期に予備校で友達を作るメリット・デメリットについてお伝えしていきたいと思います。 浪人生浪人で友達って作った... 2020.05.02 大学受験浪人
大学受験 【共通テスト国語は伸びる!】読解力皆無でも7割突破できる対策法 みなさん、はじめまして。 現在、東北大学三年のピュアトトロ(@tohoku_68)がお送り致します。 自己紹介 1年の浪人生活を経て東北大学に合格 現役時の模試・センター試験国語の点数 センター試験プレテスト - ... 2020.04.29 大学受験
大学受験 【なぜ伸びない!?】秋に浪人生の成績が現役生に抜かされる理由6選 受験生または浪人生のみなさん、はじめまして。 現在、東北大学経済学部三年のピュアトトロ(@totoro_68)がお送り致します。 筆者(ピュアトトロ)の自己紹介 主に浪人の内容を主としたブログを発信現在は就活中 筆者... 2020.03.10 大学受験浪人
大学受験 浪人生の春休みは勉強すべき?浪人経験者おすすめの春休みの過ごし方 浪人が確定した皆さん、とりあえずは受験お疲れさまでした。これまで勉強を頑張ってきて、不合格はとても悔しいと思います。 現在、東北大学経済学部三年のピュアトトロ(@totoro_68)がお送り致します。 筆者も現役時に京都大学を... 2020.03.05 大学受験浪人
大学受験 【大学受験不合格体験記】こうして俺は京都大学に落ちた みなさん、はじめまして。 現在、東北大学3年のピュアトトロ(@totoro_68)がお送り致します。 筆者の自己紹介 現在、大学三年生の就活生1年間の浪人生活を経験済み 大阪から東北大学に進学した理由については以下の記... 2019.12.19 大学受験
大学受験 【浪人を後悔しないために】浪人に成功する人失敗する人の特徴 みなさん、はじめまして。 現在、東北大学経済学部三年のピュアトトロ(@totoro_68)がお送り致します。 僕は1年間駿台予備学校で浪人を経験しました。 浪人で伸びる受験生は2割、停滞する受験生は6割、下がる受験生は2... 2019.12.15 大学受験浪人
大学受験 【心霊動画視聴!?】受験期おすすめ&NG息抜き方法まとめ みなさん、はじめまして。 東北大学経済学部三年のピュアトトロ(@totoro_68)がお送り致します。 ストレスが貯まりやすく、不安になりがちな受験期にとって、集中力を高めるといった意味でも息抜きは欠かせないものになります。 ... 2019.11.27 大学受験
大学受験 【異端】僕が関西から東北大に進学した経緯と理由 みなさんはじめまして。 現在、東北大経済三年のピュアトトロ(@totoro_68)がお送り致します。 自己紹介 大阪から東北大学に進学 私は大阪から東北大学に進学をしたので 友達どうして東北大に進学したの... 2019.11.23 大学受験大学生活