大学生活 【実話】成人式を最もくだらない理由で出席できなかった大学生の末路 大学1年生の大きなイベントのひとつに成人式がある。 当時の俺は成人式に出席することを正直迷っていた。成人式って市長さんたちの長い話の時間があって退屈そうなイメージだし、人混みのおおい体育館に閉じ込められて、毎年メディアに映る「荒れる... 2020.02.01 大学生活
大学生活 【地獄】大学生が水疱瘡になるとどうなるのか? 先日かかった水疱瘡があまりにも地獄だったので、記事にしました。 ~目次~ 外出禁止 テスト 中国語 専門科目 アセットマネジメント かかったお金 病院 電話代 電気代 バイト欠席 ... 2020.01.30 大学生活雑記
大学生活 【モテない】旧帝大生に彼女ができない根本的要因6選 みなさん、はじめまして。 現在、東北大学経済学部三年のピュアトトロ(@totoro_68)がお送り致します。 筆者(ピュアトトロ)の自己紹介 現在、地方旧帝大生の三年目就活中 「旧帝国大学」(略称:旧帝大)は、北海道大学・東... 2020.01.21 大学生活
大学生活 【非リア充は負け組?】非リア充が幸せになれる方法まとめてみた 彼氏彼女がいない非リア充のみなさん、はじめまして。 現在、大学三年生のピュアトトロ(@totoro_68)がお送り致します。 大学生になると、みんな彼氏、彼女を作り始めて僕の周りはリア充ばっかりになってしまいました。 なんで俺だけ彼女が... 2019.12.24 大学生活
大学生活 【敬語!?】現役大学生が感じた現役生と浪人生の違い はじめまして。 東北大学経済学部三年のピュアトトロ(@totoro_68)がお送り致します。 浪人経験者は大学でどのような扱いを受けるのだろうか? と不安になったことはありませんか? 入学者総数のうち現役率は約85... 2019.12.22 大学生活浪人
大学生活 大学生にとっての実家暮らし・一人暮らしメリット紹介 みなさんはじめまして。現在、東北大学三年のピュアトトロ(@totoro_68)がお送り致します。 一人暮らしの学生は 実家で暮らせるの羨ましい というのに対して、実家生は 一人暮らししたい!自由がいい! とい... 2019.12.14 大学生活
大学生活 【不登校気味の学生必見】大学の授業に出席するメリット みなさん、はじめまして。 東北大学経済学部三年のピュアトトロ(@totoro_68)がお送り致します。 みなさんは大学の授業には出席しなくてはいけないという意識はありますか? 授業に出席する意味について考えたことはありま... 2019.12.14 大学生活
大学生活 【大学単位の効率のよい取り方とは…?】現役大学生が教える秘訣 みなさんはじめまして! 東北大学経済学部三年のピュアトトロ(@totoro_68)がお送りいたします。 突然ですが めんどくさくて講義に行きたくないなぁ と思ったことはありませんか? 冬の寒い日なんかは特に眠くて一生布団に入っていた... 2019.12.13 大学生活
大学生活 【計12団体】大学生が複数サークルに加入するメリット・デメリット みなさん、はじめまして。 東北大学経済学部三年のピュアトトロ(@totoro_68)がお送り致します。 サークルにはどれくらい入った方がいいんだろう? 僕は色んなサークルが魅力的に思えて沢山のサークルに所属しました。部活サーク... 2019.12.12 大学生活
大学生活 【自己肯定感の低い人必見】大学生が自信をもつためにした9つの方法 みなさん、はじめまして。 東北大学経済学部三年のピュアトトロ(@totoro_68)がお送り致します。 自分のことが好きですか?今の自分に自信を持てていますか? 自己肯定感の高い人に対して「ナルシスト」という言葉が使われていま... 2019.12.11 大学生活