大学生活 【地獄】大学生が水疱瘡になるとどうなるのか? 先日かかった水疱瘡があまりにも地獄だったので、記事にしました。 外出禁止 診断してもらうと、病院内はやけに騒がしくなって、5分ほど放置されたあと別室へ移動を移動させられて「水疱瘡」と診断されました。 水疱瘡の感染... 2020.01.30 大学生活雑記
雑記 【偏差値70越え】大阪府公立進学校の特徴 みなさんはじめまして。 現在、東北大学三年、ピュアトトロ(@totoro_68)がお送り致します。 自己紹介 大阪府立茨木高校(偏差値73)卒業 2019年に公開された前田敦子さんと高良健吾さん主演の映画『葬式... 2019.11.30 雑記
雑記 【孤独!?】元高校野球児が感じた外野手の苦悩 みなさん、はじめまして。 東北大学経済学部三年のピュアトトロ(@totoro_68)がお送り致します。 僕は小学校4年生から高校3年生まで8年間外野手として野球をしてきました。 そこでこの記事では外野手の特徴と外野手で大変だっ... 2019.11.24 雑記
雑記 【6年間別居】大学生で両親が離婚した息子の本音 はじめまして、こんばんは。 この記事は現在大学三年生のピュアトトロ(@totoro_68)がお送り致します。 筆者の両親は私が大学生の時に離婚しました。ここから先当時の回想としてお送りします。この話はノンフィクションです。 ... 2019.11.24 雑記
雑記 【野球部はブラック!?】元高校球児が伝える硬式野球部の実態 みなさん、はじめまして。 現在、東北大学経済学部三年のピュアトトロ(@totoro_68)がお送り致します。 毎夏甲子園では高校球児たちによる暑い熱戦が繰り広げられ、高校球児に憧れを持っている中学野球部員はいると思います。 ... 2019.11.19 雑記
雑記 【仙台は住みやすい?】元大阪府民が感じる仙台市の利点・欠点 みなさんはじめまして! 仙台に住んで2年が経過しているピュアトトロ(@totoro_68)がお送りいたします。 さて、仙台市は東北地方を代表する人口100万を超える政令指定都市。さすがに仙台を知らない人はいないとは思いますが、... 2019.11.18 雑記
雑記 buck numberをもっと楽しみたい方へ!人気曲心境・状況別まとめ back number(バックナンバー)は、2004年にボーカルの清水依与史さんを中心に結成されたスリーピースバンドです。主に草食系男子が抱く淡い恋心や失恋の心情・情景描写を描いた歌詞は人々の心に深く刺さり、男性女性問わず、数多くのファ... 2019.10.24 雑記
雑記 100時間カレーいったい何が100時間なのか徹底検証 先日、東北大学学食のひとつであるクルールのメニューに「100時間カレー」の看板を見つけました。東北大学の学食で期間限定メニューが販売されることはよくあることなので、そこには驚かなかったのですが、ふとおかしなことに気が付きました。この「10... 2019.10.18 雑記